
No.8186-00
2チャンネル温度ロガー
SK-L210T(一式セット)
30,580円(税込)
JAN code : 4974425818693
トレーサビリティ校正 : 対応
JCSS校正 : 対応
2ヶ所同時測定の温度ロガー(記憶計)、各チャネル8,000データを記憶。
添付のソフトで保存データの解析が可能です。
指示計、温度プローブ(L=1.2m) 2本付、通信機、解析ソフト(CD)のセットです。
お知らせ
製品用解析ソフトウェアはWindows10に対応していません。ご注意ください。
特長
■ 同時に2箇所の温度測定ができます。
温度プローブを2本接続することで、同時に2箇所の温度測定ができます。
■ 記憶開始方式を用途に応じて3種類から選択できます。
1.PCスタート
パソコンより記憶を開始します。
2.予約スタート
記憶を開始する時間を設定し、自動で記憶を開始されることができます。
3.キースタート
本体のSTART/STOP キーにて、任意に記憶を開始することができます。
■ 測定温度の上下限警報を設定することができます。
あらかじめ設定した警報温度を超えた場合、本体の ALM に赤ランプが点滅しておしらせします。
■ 本器とパソコンはUSB接続です
USB形式で簡単にパソコンに接続ができます。
■ 「SK-L210T 一式セット」には専用の通信機、解析ソフトウェアが付属されています。
■ 記憶するデータ数は各チャンネルで最大8000データ記憶することができます。
■ 記憶間隔を10秒間隔で設定することができます。
センサ部は完全互換型ですので、オプションセンサの接続や万一のセンサ部故障にもすばやく対応が可能です。
■ 完全互換性の外部センサです。
万一のセンサ部の故障にもすばやく対応が可能です。
■ 指示計にIDナンバーを設定することができます。
複数台のご使用時に本体の識別が容易なよう、最大で8桁のIDナンバーを設定することができます。
■ 電池が切れても記憶したデータは消えません。
保存したデータはEEPROMに保存されるため、万一の電池切れでもデータが消えることはありません。
説明
■ SK-L210T ソフトウェア(SK-L210T 一式セットに CD 付属)
2チャンネル温度ロガー SK-L210T 専用の解析ソフトウェアです。
※当解析ソフトウェアは弊社記憶計 SK-L200Ⅱシリーズにはご使用になれません。
ソフトウェアの画面
■ 解析ソフトウェアの特長
●2チャンネル温度ロガーの各種設定および本体に記憶したデータのダウンロードができます。
●記憶データをダウンロードすると自動でグラフ表示します。
●各チャンネルごとに最高値、最低値、平均値、標準偏差を自動的に算出します。
●グラフの拡大縮小や表示範囲の設定により、グラフの細部にわたるデータ解析ができます。
■ 解析ソフトウェアの動作環境
付属の解析ソフトウェアをご使用になるためには、パソコンが次の条件を満足している必要があります。
●OS:日本語 Windows 2000(SP4 以上 ) Windows XP (Windows VISITA には対応していません ) 注:各64bit には対応していません。
●CPU: Pentium Ⅲ 700MHz 以上
●メモリ: 256Mバイト以上
●ハードディスク: 150Mバイト以上の空きがあること
●インストール時にCDドライブがあること
●USBポートを装備していること
※Windows7(32bit,64bit)に対応しました。詳細はソフトウェアダウンロードをご参照ください。
仕様
製品番号 | 8186-00 | |
製品名 | 2チャンネル温度ロガー | |
型式 | SK-L210T(一式セット) | |
表示範囲 | -42.0~102.0°C | |
測定範囲 | -40.0~100.0°C | |
測定精度 (互換精度含む) | ±0.6°C(0.0~80.0°C) ±1.2°C(-40.0~-0.1°C、80.1~100.0°C) | |
分解能 | 0.1°C | |
接続可能なセンサ | SK-L210T用温度プローブ | |
表示機能 | 上下限警報(ALM:赤色LED) 記憶 サンプリング(REC:黄色LED) 記憶中の表示(REC) 上限警報(HI) 下限警報(LO) EX1チャンネル温度表示(EX1) EX2チャンネル温度表示(EX2) ローバッテリーマーク(BAT) パソコンとの通信中またはデータ送信中(COM) | |
表示サンプリング | 2秒 チャンネル切り替え5秒(測定時) | |
記憶データ数 | 1000 ・ 2000 ・ 4000 ・ 8000 ・ 12000 ・ 16000 データ (2チャンネル合計) | |
記憶間隔 | 10秒~12時間(10秒間隔で設定可能) | |
通信方式 | USB | |
使用環境 | 0~50°C 結露なきこと | |
電源 | 3V リチウム電池(CR2) 1本 | |
電池寿命 (常温にて) | 表示状態(RECなし):約72日 記憶状態(記憶間隔30秒、表示ON):約370日 | |
材質 | 指示計 | ABS樹脂 |
温度プローブ | 握り手部:PVC樹脂 センサパイプ:ステンレス | |
寸法 | 指示計 | (W)88×(H)57×(D)22mm(突起部を除く) |
温度プローブ | センサパイプ:φ3.8×L100mm コード長:約1.2m(コード耐熱温度50°C) | |
質量 | 指示計 | 約60g(電池含む) |
付属品 | 指示計 1台 温度プローブ 2本 ゴムパッキン 2個 取扱説明書 1部 3V リチウム電池(CR2) 1本(指示計にセット済み) 通信機 1台(一式セット以外には付属していません) CD-ROM 1枚(一式セット以外には付属していません) |