
No.8191-00
4ch温度ロガー
SK-L400T(指示計のみ)
41,800円(税込)
JAN code : 4974425800506
トレーサビリティ校正 : 接続するセンサにより校正が可能
JCSS校正 : 接続するセンサにより校正が可能
K熱電対センサを接続して温度を記録する温度ロガーです。
4本のセンサを同時接続が可能で大型液晶に4チャンネル同時に表示します。
記録媒体にはSDカードを採用しています。
付属の解析ソフトウェアでデータの解析が可能です。
※ご注意:写真はセンサを4本装着した例です。「関連製品・オプション」より用途に合ったセンサをご選定ください。
特長
■ 4ヶ所の温度を同時測定
最大で4本のK熱電対センサを接続することができます。
見やすい大きな液晶表示で4ヶ所(4チャンネル)の温度を同時に表示します。
K熱電対用ASTM(旧ANSI)ミニチュアコネクタを採用しており、様々なオプションセンサを接続することができます。
■ 見やすい表示
測定したデータは大きな液晶で表示します。
暗所での読み取りに便利なバックライト機能を搭載しています。
■ SDカードに測定値を記録
測定値は本体にセットしたSDカードに記録できます。
付属の解析ソフトウェア「4ch温度ロガー for Windows」を使用し、簡単にグラフ表示やデータ解析をすることができます。
■ 温度上下限警報機能
4チャンネルそれぞれに独立した上下限警報の設定が可能です。
測定値が警報設定値を超えるとブザー音およびLEDランプが点滅してお知らせします。
■ 「SK-L400T(指示計のみ)」には専用の解析ソフトウェアが付属されています。
―ソフトウェアの画面―
■ 専用解析ソフトウェアを標準付属
グラフ表示や積算温度の演算機能等でデータの解析が可能です。
■ 多彩な演算表示機能
最高値(MAX)/最低値(MIN)表示、相対値表示(REL機能)、温度差表示(T1-T2機能)、オフセット機能を搭載しています。
■ 記憶間隔が設定可能
1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分、2分、5分、10分、15分、30分、60分、90分からの選択が可能です。
■ 手動記録や予約記録、メモ機能
手動記録や記録スタート/ストップ時刻を設定できる予約記録、現在の測定値をすぐに記録できるメモ機能を搭載。様々なシーンでのデータ収集にご活用いただけます。
■ オプションで、ACアダプタも用意
長期間の記録にも対応できるように、オプションでACアダプタもご用意しております。
※長期間の記録はACアダプタをご使用ください。
■ 三脚に取り付け可能
本体背面に三脚取付用のネジ穴を装備。設置に便利です。
説明
■ SK-L400T ソフトウエア(SK-L400T(指示計のみ) に CD 付属)
4チャンネル温度ロガー SK-L400T 専用の解析ソフトウェアです。
■解析ソフトウェアの特長
・SDカードから記録データを読み込み、グラフ表示ができます。
・各チャンネルごとに、最高値・最低値および平均値を自動算出します。
・積算温度を算出しますので、累積の温度値を解析する場合に最適です。
・マーカ設定により、特定の温度値を超えているポイントや特定の温度範囲内であることを簡単に解析することができます。
・データをCSV形式で保存した場合、市販の表計算ソフトでデータ解析ができます。
■解析ソフトウェアの動作環境
付属の解析ソフトウェアをご使用になるには、パソコンが次の条件を満足している必要があります。
・OS:日本語 Windows XP(SP3)、日本語 Windows 7 (32 bit/64bit), Windows 8, 8.1 (32 bit/64bit), Windows 10 (32 bit/64bit)
・CPU: 上記OSが正常動作すること
・メモリ: 上記OSが正常動作すること (推奨 Windows XP:512MB以上、Windows 7, 8, 8.1, 10:2GB以上)
・ハードディスク: 150MB以上の空き容量があること
・CDドライブがあること
※Windows 8, Windows 8.1(32bit,64bit), Windows 10(32bit,64bit)に対応しました。詳細はソフトウェアダウンロードをご参照ください。
仕様
製品番号 | 8191-00 |
製品名 | 4ch温度ロガー |
型式 | SK-L400T(指示計のみ) |
チャンネル | 4チャンネル |
表示範囲 | -202.0~1372°C |
指示計精度 | ±(0.3%rdg+1)°C at 23°C±5°C ※測定精度は接続するセンサによって異なります。 |
温度係数 | ±(0.01%rdg+0.1)°C/°C (18~28°C以外) |
許容信号源抵抗 | 200Ω以下 ※熱電対素線径による線抵抗の影響で、熱電対の長さによっては測定誤差を生じる場合があります。 ・熱電対素線径がφ0.32の場合、熱電対の長さは15m以下でご使用ください。 ・熱電対素線径がφ0.32未満の場合、弊社営業までお問い合わせください。 |
分解能 | 0.1°C -202.0~999.9°C 1°C 上記以外 |
測定サンプリング | 約1秒 |
接続センサ | K熱電対 熱電対コネクタANSI規格(黄色) |
記録間隔 | 1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、 1分、2分、5分、10分、15分、30分、60分、90分 |
電源 | 単3形アルカリ乾電池 4本 または、単3ニッケル水素充電池 4本 専用ACアダプタ(オプション) |
電池寿命 | 約500時間 ※常温、アルカリ乾電池使用、記録間隔1分、バックライトOFF、測定値表示OFFのとき |
材質 | ABS樹脂 |
寸法 | 約(W)158×(H)106×(D)40mm |
質量 | 約420g(電池含む) |
付属品 | 単3形アルカリ電池 4本 SDカード(8GB) 1枚 専用解析ソフトウェアCD-ROM 1枚 取扱説明書 1部 キャリングケース 1個 |